IECEx OD280 非電気機器の認証ガイド

Operational Documents (ODs) | IECEx

非電気機器の認証ガイド
1. 適用範囲
この文書は、IECEx 機器認証スキームにおける非電気機器および保護システムの認証に関するガイダンスを提供します。これは、IECEx02 や OD009 などの既存のスキーム文書を補足するものです。次の事項に関連する情報をカバーしています:
・認証および試験機関 (ExCB および ExTL)
・認証を求める製造業者および
・評価プロセス
2. 参考文献
a) IECEx 02 IECEx スキーム手順規則
b) IECEx OD 003-1 候補承認認証機関 (ExCB) および Ex 試験ラボ (ExTL) の IECEx 承認のための評価手順 – パート 1: IECEx が任命した評価者の任命と監視
c) IECEx OD 003-2 候補承認認証機関 (ExCB) および Ex 試験ラボ (ExTL) の IECEx 承認のための評価手順 – パート 2: IECEx 02、IECEx 認証機器スキームで運用されている ExCB および ExTL の評価、監視評価、および再評価
d) ISO/IEC 80079-34 爆発性雰囲気 – パート 34: 機器製造における品質システムの適用
e) IECEx OD 005-3製造業者向け IECEx 品質システム要件 – パート 3: ISO/IEC 80079-34 第 1 版 (現在はドラフト 1) に対する非電気機器の補足要件
f) IECEx OD 009 CoC、ExTR、QAR の発行
g) IECEx 文書 OD 025 IECEx 認定機器スキーム – IECEx スキームに従った製造業者の品質システムの評価のための評価および監視プログラムの管理に関するガイドライン。
h) IECEx 文書 OD 17 図面および文書化のガイダンス
i) OD024 IECEx 手順規則 (製造業者またはユーザーの施設でのテスト、またはテストの立会いをカバー)
j) ISO/IEC 17065: 適合性評価 – 製品、プロセス、およびサービスの認証機関に対する要件
k) ISO/IEC 17025: 試験および校正ラボの能力に関する一般要件
l) IECEx 技術能力文書 (TCD)
m) ExTAG 決定シート (DS)
3. カバーされる標準
現在、次の標準がカバーされています:
・ISO 80079-36 爆発性雰囲気 – パート 36: 爆発性雰囲気用の非電気機器 – 基本的な方法および要件。 (公開時)
・ISO 80079-37 爆発性雰囲気 – パート 37: 爆発性雰囲気向け非電気機器 – 非電気保護構造安全性「c」、発火源制御「b」、液体浸漬「k」
・IEC 60079-1 爆発性雰囲気 – パート 1: 耐圧エンクロージャによる機器保護「d」 (非電気機器に適用) – 3 – IECEx OD 280 © IEC 2016(E)
・IEC 60079-2 爆発性雰囲気 – パート 2: 加圧エンクロージャによる機器保護「p」 (非電気機器に適用)
・IEC 60079-31 爆発性雰囲気 – パート 31: エンクロージャによる機器粉塵着火保護「t」 (非電気機器に適用)
・ISO 16852 火炎防止装置- 性能要件、試験方法、使用制限 その他の規格が特定または開発される場合があり、このガイドは必要に応じてそれらに対応するために更新されます。
4.IECEx 認証プロセスの概要
IECEx に関する情報は、IECEx Web サイト (www.iecex.com) の情報タブおよび IECEx ガイド 02A で確認できます。
5.ExCB および ExTL が満たすべき要件
5.1 申請 次の規格を申請できます:
・ISO 80079-36
・ISO 80079-37
・ISO 16852
ISO 80079-36 および -37 については、パッケージとして申請する必要があります (つまり、規格の 1 つだけではありません)。
新規申請は、OD003-2 のフォームを使用して行う必要があります。 範囲の拡張は、フォーム ExMC_251A_Q を使用して行う必要があります。
5.2 評価シナリオ 新しい ExCB/ExTL は、完全な初期評価の対象となります。
既存の ExCB/ExTL は、既存の範囲拡張アプローチに従って扱われます。範囲拡張には、少なくとも 1 人の評価者による訪問が必要です。
最初は、ExMC WG15 のメンバーでもある評価者が使用されます。
5.3 発火危険性評価とプロジェクト計画 ExCB/ExTL は、ISO 80079-36 および -37 の要件と、この評価から作成されたプロジェクト計画に基づいて、発火危険性評価に対処する方法について独自の手順を持つことが期待されます。一般的に、手順では次の事項に対処することが期待されます。
・メーカーは ISO 80079-36 に沿って初期発火危険性評価を準備して提出する必要があることを認識します。これにより、故障モードと発火リスクを特定する必要があります。
・ExCB/ExTL は、製品と関連する制御システムに精通した人々でチームを構成します。必要に応じて、メーカーの 1 人以上の代表者を含めることができます。このチームは、メーカーが提供する初期発火危険性評価を検討し、適切な基準と許容可能な緩和策を決定します。
・次に、ExCB と ExTL は、適用する必要があるその他の基準を考慮したプロジェクト計画を作成し、合意します。必要に応じて、プロジェクト計画の作成中に製造業者に相談することができます。
・プロジェクト計画には、必要に応じて、ExTL でのテストと評価の要件と、OD 024 に従った立会いテストの計画の両方を組み込むことができます。
・ExTL は、上記の計画で詳述されている要件を適用します。
・プロジェクトが正常に完了すると、発火危険性評価の詳細と、基準への準拠を示すその他の情報を含む ExTR が発行されます。
5.4 規格の技術要件への準拠
5.4.1 保護技術規格
ISO 80079-36 および -37 規格には、IEC 60079 シリーズのテストとは詳細が異なるテストがいくつか含まれていますが、必要な測定方法とテスト機器は似ています。したがって、ISO 80079-36 および -37 を適用する場合、IEC 60079 シリーズに従って使用される一部のテスト方法は、特定の状況に合わせて調整できます。
5.4.2 製品規格
製品関連の規格(例:火炎防止装置)については、試験能力、能力、手順を評価する既存のアプローチが使用されます。
5.5 第三者データの受け入れ
ExCB/ExTL は、どのような第三者データを受け入れることができるかを決定する必要があります。非電気規格の次の改訂でこの点が明確になれば、役立つでしょう。しかし、実際には、RTI/TI 情報、金属材料の組成、プラスチック材料の組成、UV 耐性データ、プラスチック/エラストマー材料、温度範囲データなどにすでに適用されている方法に沿うものになる可能性があります。
5.6 メーカーのデータの受け入れ
規格への準拠を証明するためにテストが必要な場合、IECEx 運用文書 OD024 に従ってテストが証明されていれば、メーカーのデータを受け入れることができます。
一般に、メーカーからのデータは、発火危険性評価をサポートするために受け入れることができます。また、特に計算によって行う必要がある場合は、温度クラスの確立を支援するためにも使用できます。
6.製造業者の期待事項
製造業者には次のことが期待されます。
・ISO 80079-36 で定義されている初期発火危険性評価を準備し、ExCB に提出します。
・必要に応じて、製品に関する知識を持つ担当者を手配し、ExCB/ExTL 担当者が発火危険性評価を確認するのを支援します。
・OD017 で規定されている形式および関連規格で要求されている形式で文書を提供します (たとえば、ISO 80079-36 の条項 9.1 では特定の情報の提供が義務付けられており、ISO 80079-37 にも要件があります)。
テストおよび評価に必要な機器を提供します。
7.アセンブリ
アセンブリの場合、アセンブリ上の機器とアセンブリ内の相互接続のみが認証の対象となり、設置面 (アセンブリへのサービスなど) は対象とならないことが期待されます。
場合によっては、温度上昇など、現場で組み立てた後でのみテストが可能な場合があります。最終証明書は、これらのテストが正常に完了した後にのみ発行する必要があります。
現場でのテストが必要な場合は、IECEx OD 024 を適用する必要があります。
8.電気機器と非電気機器の組み合わせ
認証を申請するメーカーには、次のオプションがあります。
・電気機器のみの認証
・非電気機器のみの認証
・電気機器と非電気機器の両方の認証 認証対象の機器に電気機器と非電気機器の両方が含まれる場合は、次のようになります。
・認証でカバーされている関連規格のみを表示できます。
・機器の説明では、機器のどの部分が認証でカバーされているかを明確にする必要があります。
上記の例として、「モーター ポンプ セット」と記載された証明書の説明は、完全なポンプ セットの電気要件と非電気要件をカバーすることが期待されます。電気要件のみをカバーすることを意図している場合は、「モーター ポンプ セットを駆動するためのモーター」と記載される可能性があります。